お知らせ
(終了)第32回ホワイト水素研究会,-究極のクリーンエネルギーの可能性を探る-
水素エネルギーの新たな可能性として注目される「ホワイト水素」。地中から直接採掘可能で、
グリーン水素と比較し環境負荷が低く、コスト面でも優れた究極のクリーンエネルギーとして
期待されています。
本研究会では、各分野の専門家をお招きし、将来の脱炭素社会に向けた学術面および
産業面からの研究開発の方向性を皆様とともに議論します。
開催日時:2025年3月11日(火)14:00~18:30(ネットワーキング含)
開催場所:Idea Stoa 名古屋大学東山キャンパスNIC棟1F
参加費:無料
申込み:下のリンクから申込みをお願いします。
https://forms.office.com/r/GSzMhVGHGN
プログラム :詳細はこちらをご覧ください。
主催:東海国立大学機構 名古屋大学 未来社会創造機構オープンイノベーション推進室
お問い合わせ先: nakamura.keiko.w2<at>f.mail.nagoya-u.ac.jp
(名古屋大学未来社会創造機構 オープンイノベーション推進室) 寺野・中村(恵子)